目立たず、快適に。「マウスピース型カスタムメイド矯正装置」
型取りから患者様専用のオリジナルマウスピースを作製し、そのマウスピースの交換によって歯を少しずつ動かしていきます。
マウスピースは薄く透明の素材で作られているため、装着時に歯を見せても目立つことはありません。ブラケットとワイヤーを使った装置と比べると、口腔内の違和感が大幅に抑えられます。
食事や歯磨きの際には、ご自身で簡単に外していただけます。
メリット
- 薄く透明な装置であるため、周囲から気づかれにくい。
- ブラケットとワイヤーを使う場合と比べ、異物感が少ない。
- 少しずつ歯を動かしていくため、痛みが少ない。
- 一回あたりの治療時間(診察)が短い。
- 自分で簡単に着脱できる。
- 食事、歯磨きの際には外せるため、「食べ物が装置に引っかかる」「磨きにくい」というストレスがない。
デメリット
- すべての症例に対応できるわけではない。
- 大きく歯を動かしたり、骨格を改善することはできない。
- 装着時間が不足すると十分な効果が得られない。
デメリット軽減のための当院の取り組み

- 矯正専門の歯科医院ですので、マウスピースでの治療が難しい場合にも、ブラケットとワイヤーを歯の裏側に取り付ける「リンガル矯正」、あるいは表側に取り付ける「ワイヤー矯正」での対応が可能です。
- 治療開始前、装置を選択する段階で、それぞれの治療法のメリット・デメリットをしっかりとお伝えします。装着時間を含め「そんな注意点はきいていなかった」という事態を防ぎます。
こんな方にお勧めです。
- 目立たない装置で矯正治療を受けたい方。
- 比較的軽度の歯並びの乱れでお悩みの方。
- 痛みや違和感の少ない矯正治療をご希望の方。
- 矯正期間の食事、歯磨きのストレスを避けたい方。
マウスピース型カスタムメイド矯正装置の種類
マウスピース型カスタムメイド矯正装置には、いくつかの種類があります。
当院では、インビザライン、クリアアライナー、アソアライナーをご用意し、患者様のご希望や症例に応じて使い分けております。