院長紹介
院長ご挨拶
こんにちは。高瀬矯正歯科 院長の高瀬哲也です。
平成9年の開院以来、常時800~1,000名の患者様の矯正治療・管理を行っております。矯正治療における「経験」は、非常に重要な意味をもちます。
歯並びの乱れという十人十色<習癖(舌癖・口呼吸・頬杖など)、成長量・成長のタイミング、歯の大きさ、歯並び、協力度合、生活環境、遺伝、性格、目的・目標、口腔環境など>の口腔トラブルには、確かな経験に基づいた臨機応変な対応を求められるためです。
矯正治療をサポートする歯科衛生士にも、同じことが言えます。当院には、歯科矯正を専門的に学んできた衛生士が揃っています。歯科医はもちろん、衛生士の力があってこそ、これまでの患者様の良好な治療結果、そしてご満足を達成できたと言っても過言ではありません。
「矯正治療を受けた方がいい」と頭では分かっていても、なかなか踏み出せない方が多くいらっしゃいます。しかし、歯科矯正は、身体を鍛えるのと同じように、患者様の努力次第で一生の宝物を得られる治療でもあります。また、小さなお子様にとっては、未来のサプライズプレゼントとなります。
矯正治療は、ご自身の健康な歯の移動による見た目の美しさや機能性の向上、虫歯や歯周病に強いお口づくり、コンプレックスの解消と、まさに人生を豊かにする可能性を秘めた治療です。 豊富な選択肢、ご負担の少ないお支払い方法をご用意しております。治療方法や治療期間、費用のことなど、ご不安を一つ一つ解消していただくため、初回相談(30分~1時間)は無料で行っております。歯並びのことでお悩みの方は、ぜひ一度、当院にご相談ください。お待ちしております。
プロフィール
名前 | 高瀬 哲也(たかせ てつや) |
---|---|
経歴 | 昭和57年:兵庫県立小野高校卒業 平成3年:九州大学歯科学部卒業。大学病院矯正科にて研鑽後、矯正専門医および一般歯科にて多数の矯正患者を担当し実績を重ねる 平成8年:認定医取得 平成9年7月:高瀬矯正歯科 開院 |
所属学会 | 日本矯正歯科学会認定医 日本顎変形症学会会員 近畿・東海矯正歯科学会会員 成人矯正歯科学会会員 など |
趣味 | ゴルフ・草野球、家具 |
スタッフ紹介
ナカイ:歯科衛生士(矯正歯科11年目)
趣味 | 旅行、TV鑑賞 |
---|---|
一言 | 患者さんに安心して通ってもらえるように頑張りたいと思います。 |
タイジ:歯科衛生士 (矯正歯科6年目)
趣味 | 読書(小説・漫画何でも) |
---|---|
一言 | きれいな歯並びは一生ものだと思います。 患者さんの思いを受け止めながらお手伝いができればと思います。 |
ミヤウチ:歯科衛生士 (矯正歯科16年目)
趣味 | TV鑑賞 映画鑑賞 |
---|---|
一言 | 皆さんの立場に立って、行動できるよう心掛けて行きたいと思います。 よろしくお願いします。 |
アダチ:歯科衛生士 (高瀬矯正歯科7年目)
一言 | 患者さまに喜んでもらえる笑顔が本当に嬉しいです。 皆様の笑顔を求めて、子育てが落ち着き、高瀬矯正歯科にもう一度戻ってきました。 皆様にたくさん笑って喜んでもらえるように頑張りたいです。 |
---|
ウエツキ:歯科衛生士(歯科衛生士1年目)
趣味 | 外食 |
---|---|
一言 | 患者さんが気持ちよく治療を受けられる環境づくりを心掛けたいです。 |
ヌマクラ:歯科助手
趣味 | 映画鑑賞 |
---|---|
一言 | 皆さまが気持ちよく通院できるよう心掛けていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 |
ミヤケ:受付
趣味 | テニス。バラエティ番組を見ること |
---|---|
一言 | 患者様に安心して来院して頂けるよう、笑顔でお待ちしております。 |